インフルエンザワクチン
【料金】
3歳以上:3,000円(税込み)
3歳未満・2回目接種:2,500円(税込み)
【期間】
10月1日より12月28日
【予約方法】
web予約、電話予約を優先させて頂きます。
直接来院の際には在庫がある限り、接種させて頂きます。
【持参頂くもの】
(初診の場合)保険証
親子健康手帳(旧:母子手帳)
【接種時期と接種回数】
生後6か月以上で12歳まで(13歳未満)では2回ずつ接種します。10月頃から1回目を接種し、およそ2-4週間(できれば4週間)あけて2回目を接種します。13歳以上では通常1回接種ですが、2回接種することもできます(接種間隔は1-4週)。13歳以上で2回接種を考慮する方は、受験生等のインフルエンザをどうしても避けたい方などです。
【おすすめのスケジュール】
流行前にワクチン接種が完了するために、1回目は10-11月、2回目は11月中に接種することをお勧めしています。
【副反応】
強い卵アレルギーの方は事前に相談が必要です。
【効果】
こどもの場合ですと予防効果はA型では50%未満と言われています。また、1歳未満やB型の場合は予防効果はさらに低下するとされています。また、ワクチンの予防効果持続期間は2週間から5カ月程度といわれています。ただし、インフルエンザワクチンには予防効果だけではなく、重症化を防ぐ効果もありますので積極的に接種することをお勧めしています。なお、本邦では毎年5,000万人前後の方がインフルエンザ予防接種を受けられています。
【注意点】
接種後30分は安静と観察が必要となります。院内もしくは院外等場所は問いませんが、時間に余裕がある際に接種下さい。